性別 | 女性 |
---|---|
配属部署 | デイサービスセンター アルフィック東川原 |
入社年月 | 2024年4月 |
出身校 | 岡山医療福祉専門学校・介護福祉学科 |
卒業年 | 2024年3月 |
お客様と共通の話題ができて盛り上がります。 私自身生まれも育ちも岡山県でお客様とコミュニケーションをする時に共通の話題が出来るので地元トークで盛り上がります。また、晴れの国岡山なので晴れの日が多く気持ちも明るくなります。災害も少なく、自然豊かな場所も多いので過ごしやすいと思います。
どこに就職しようか、どんなところなのか気になったら説明会や見学に行ってみたり相談してみるといいと思います。私もどこに就職しようか悩んでいた時にとりあえず気になる施設の説明を聞きに行ったり、気になるところには見学に行きました。また、専門学校の先生や友人にも相談して、面接を受けようと決めました。就職活動は大変だと思いますが、「自分はここで働きたい」と思えるような会社がきっと見つかるはずなので焦らず自分のペースで頑張ってください。
就職活動でアールケアを見学した際に、介護観がガラッと変わったからです。 介護のイメージは、暗い感じ・周りの環境と隔離されているそんなイメージがありました。しかし、アールケアの見学に行った際に、外観はガラス張り、内観はカフェのような空間が広がっていて介護施設とは思えないようなキレイな空間を見たのが初めてでとても印象に残り、私もこの施設で働きたい!と思い、就職を決めました。
このサイトは岡山県内に事業所のある中小企業・団体等の採用情報を掲載しています。
掲載を希望される企業の方は、岡山県中小企業団体中央会までお問い合わせください。