採用情報

戻る

株式会社シーエックスアール

株式会社シーエックスアール

業 種 サービス/人材派遣・警備・その他サービス
所在地 岡山県/倉敷市
HP https://cxr.co.jp/
採用情報サイト https://job.rikunabi.com/2026/company/r577400013/
採用情報サイト https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp85887/outline.html

2025年度 4年制大学・大学院 短大 専門学校卒業 一般 など

雇用形態 正社員
募集職種 技術系(機械・電気・電子)
募集人数 2
仕事内容 「非破壊検査」という言葉を耳にしたことがありますか。
おそらく、ほとんどの方が初めて聞く言葉だと思います。
 私達は、「非破壊検査」という技術を使い、発電所や石油化学プラント、船舶や橋梁、ビルといった建物やモノの安全性を調べる仕事をしています。
 検査技術者の仕事は、溶接を行った際に鋼や溶接部になにか問題が起きていないかを超音波や放射線などの物理現象を活用して“物を壊さずに”確認します。それだけでなく既に使われている構造物の保守・点検でも同じように検査を行い、検査結果を元に今後どれくらい使えるか、構造物に危険性はないか、あるいは故障する可能性がないかなどの判断材料を検査結果としてまとめた報告書を作成してお客様に提供する仕事です。
 非破壊検査に必要な資格はJIS規格と言われる規格に基づいたもので、入社後、実際に作業を経験してから取得していきます。
「技術者」と聞くと「理系出身しかできないのではないか?」とか「難しそう」といった印象を受けられると思いますが、弊社の検査技術者は文系出身者が4割ほど、学歴も関係なく幅広く活躍しております。
給与・時給 大学院卒:235,000円、大卒:230,200、短大・専門:225,400円
諸手当 住宅手当(~12,000円 居住形態、家賃等により変動)    扶養手当(1人目:11,000円・2人目:3.800円・3人目以降:2,400円)    通勤手当 (上限36,000円/月)    出張手当・時間外労働手当・休日出勤手当・夜勤手当:時間に応じて全額支給
昇給 年1回(5月)
賞与 年:2回(7・12月) 、 初年度のみ1回(12月:4月入社の場合)過去実績、R5年度:6.0ヶ月、R6年度:5.0ヶ月分
勤務時間 8:30~17:30 休憩60分 一部営業所では8:00~17:00/9:00~18:00 夜勤の場合 20:00~05:00  福山事業所では3交代勤務体制有
休日休暇 完全週休2日制(土・日、祭日)、祭日のある週は土曜日が振替出勤になる場合があります
年間休日120日(2025年度カレンダー:お盆9日連休、年末年始9日連休)
慶弔休暇制度、育児・介護休業制度
福利厚生 各種保険制度(雇用・健康・労災・厚生年金)、企業年金(確定拠出年金制度)、退職金制度(勤続3年以上)
長期休業時収入一部補償制度(GLTD制度)、従業員持株会制度(勤続5年目以上)、
外部委託によるメンタルヘルスチェック制度
寮扱い制度(配属先が現在の居住地/下宿生の場合実家等からの通勤が困難な場合に限り、配属より5年間、当社が指定する借上げアパートに居住可)※入社後約2年間家賃負担:0円。配属後5年間は家賃負担:1/4円。
勤務地 希望勤務地制:◇事業所◇ 千葉事業所:千葉県市原市 東京事業所:東京都大田区 水島事業所:岡山県倉敷市 福山事業所:広島県福山市 山口事業所:山口県玖珂郡和木町 ◇営業所◇ 日立営業所:茨城県日立市 玉野営業所:岡山県玉野市 西条営業所:愛媛県西条市 呉昭和営業所:広島県呉市 島根営業所:島根県松江市 柏崎営業所:新潟県柏崎市 ◇研修施設◇ 研修開発センター:広島県竹原市
過去3年間の採用実績(人)
若年雇用者の定着率(%)
対応分類 学生(新卒の方)対象,若者(既卒を含む、概ね 40代までの方)対象
その他
担当者 事業本部 担当課長 手納(テノウ)
連絡先 0823-22-4100

地元企業の採用担当者様へ

このサイトは岡山県内に事業所のある中小企業・団体等の採用情報を掲載しています。
掲載を希望される企業の方は、岡山県中小企業団体中央会までお問い合わせください。

お問い合わせ