採用情報

戻る

マイクロクラフト株式会社

マイクロクラフト株式会社

業 種 製造/電子・電気・精密・医療機器
所在地 岡山県/岡山市
HP http://www.microcraft.jp/jp/
採用情報サイト https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp234953/outline.html
採用情報サイト https://job.mynavi.jp/27/pc/search/corp234953/outline.html

機械設計(4年制大学・大学院 短大 専門学校卒業、既卒可)

雇用形態 正社員
募集職種 技術系(機械・電気・電子)
募集人数 2人
仕事内容 主に自社製品(機構設計・筺体など)を2D/3D CADを駆使して設計製図。その他、関連部門との意見交換を行いながら試作、製品の構成を設定し、設計図面を作成、修正していきます。
工学・機械工学系およびある程度のAutoCADの知識が必要となります。

実際にご自身が設計したものが世に出ていくまで実際に見ることができ、モノづくりの楽しさ、やりがいを感じていただけます。
給与・時給 (大卒)240,000円、(院卒)260,000円
諸手当 家族手当(配偶者1万円、1子につき2000円)、役職手当
昇給 年1回
賞与 年2回(業績により、決算賞与制度あり)
勤務時間 8:25~17:05
休日休暇 ◇年間休日120日
◇完全週休2日制(土曜日・日曜日 ※祝日のある週は土曜日出社の場合あり)
◇祝日
◇年次有給休暇・夏期・年末年始・慶弔・特別休暇
福利厚生 ◇社会保険(健康・厚生年金・雇用・労災)
◇通勤費補助(50,000円まで)
◇育児・介護休業制度
勤務地 本社(岡山市北区)  
過去3年間の採用実績(人)
若年雇用者の定着率(%)
対応分類 学生(新卒の方)対象,若者(既卒を含む、概ね 40代までの方)対象
その他
担当者 総務部 片栁
連絡先 電話:086-241-6681 Mail:saiyo@microcraft.co.jp

開発支援(4年制大学・大学院 短大 専門学校卒業、既卒可)

雇用形態 正社員
募集職種 その他
募集人数 2人
仕事内容 お客様のプリント基板をお預かりして、ベンチマークテストを行ったり、特定のお客様に向けたカスタム装置やカスタム機能の評価をする仕事をしています。また、お客さまに対して製品のデモンストレーションを行う際には、オペレーションを担当していただきます。
営業や設計と連携をとり、どのようにすればお客様の要望に沿うことができるのか、日々研究しています。

営業の一端、技術の一端も担っており、担当したお客様が装置を購入していただいたときの達成感は大きなものです。
給与・時給 (大卒)220,000円、(院卒)240,000円
諸手当 家族手当(配偶者1万円、1子につき2000円)、役職手当
昇給 年1回
賞与 年2回(業績により、決算賞与制度あり)
勤務時間 8:25~17:05
休日休暇 ◇年間休日120日
◇完全週休2日制(土曜日・日曜日 ※祝日のある週は土曜日出社の場合あり)
◇祝日
◇年次有給休暇・夏期・年末年始・慶弔・特別休暇
福利厚生 ◇社会保険(健康・厚生年金・雇用・労災)
◇通勤費補助(50,000円まで)
◇育児・介護休業制度
勤務地 本社(岡山市北区)  
過去3年間の採用実績(人)
若年雇用者の定着率(%)
対応分類 学生(新卒の方)対象,若者(既卒を含む、概ね 40代までの方)対象
その他
担当者 総務部 片栁
連絡先 電話:086-241-6681 Mail:saiyo@microcraft.co.jp

サポートエンジニア(4年制大学・大学院 短大 専門学校卒業、既卒可)

雇用形態 正社員
募集職種 その他
募集人数 2人
仕事内容 主に自社製品のサポート全般に携わります。具体的には、製品の設置、定期点検、トラブルシューティングといったお客様へのアフターサービスを行います。

マイクロクラフトの装置のプロフェッショナルとなり、責任感とやりがいをもって仕事をしていただくことができます。
給与・時給 (大卒)220,000円、(院卒)240,000円
諸手当 家族手当(配偶者1万円、1子につき2000円)、役職手当
昇給 年1回
賞与 年2回(業績により、決算賞与制度あり)
勤務時間 8:25~17:05
休日休暇 ◇年間休日120日
◇完全週休2日制(土曜日・日曜日 )※祝日のある週は土曜日出社の場合あり
◇祝日
◇年次有給休暇・夏期・年末年始・慶弔・特別休暇
福利厚生 ◇社会保険(健康・厚生年金・雇用・労災)
◇通勤費補助(50,000円まで)
◇育児・介護休業制度
勤務地 本社(岡山市北区)
過去3年間の採用実績(人)
若年雇用者の定着率(%)
対応分類 学生(新卒の方)対象,若者(既卒を含む、概ね 40代までの方)対象
その他
担当者 総務部 片栁
連絡先 電話:086-241-6681 Mail:saiyo@microcraft.co.jp

電気設計(4年制大学・大学院 短大 専門学校卒業、既卒可)

雇用形態 正社員
募集職種 技術系(機械・電気・電子)
募集人数 2人
仕事内容 主に自社製品の電気配線やPLCプログラミング、装置内で使用する制御基板の設計を行います。
デジタル回路設計では、CPU回路と通信回路、モニター回路、FPGA回路、インターフェイス回路の開発に携わっていただきます。アナログ回路設計では、計測測定回路や高周波回路等の開発となります。また、システム設計開発にも従事していただきます。
工学計および電気、電子系、制御関係の知識が必要です。

実際にご自身が設計したものが世に出ていくまで実際に見ることができ、モノづくりの楽しさ、やりがいを感じていただけます。
給与・時給 (大卒)240,000円、(院卒)260,000円
諸手当 家族手当(配偶者1万円、1子につき2000円)、役職手当
昇給 年1回
賞与 年2回(業績により、決算賞与制度あり)
勤務時間 8:25~17:05
休日休暇 ◇年間休日120日
◇完全週休2日制(土曜日・日曜日 ※祝日のある週は土曜日出社の場合あり)
◇祝日
◇年次有給休暇・夏期・年末年始・慶弔・特別休暇
福利厚生 ◇社会保険(健康・厚生年金・雇用・労災)
◇通勤費補助(50,000円まで)
◇育児・介護休業制度
勤務地 本社(岡山市北区)  
過去3年間の採用実績(人)
若年雇用者の定着率(%)
対応分類 学生(新卒の方)対象,若者(既卒を含む、概ね 40代までの方)対象
その他
担当者 総務部 片栁
連絡先 電話:086-241-6681 Mail:saiyo@microcraft.co.jp

ソフトウェア設計(4年制大学・大学院 短大 専門学校卒業、既卒可)

雇用形態 正社員
募集職種 技術系(機械・電気・電子)
募集人数 2人
仕事内容 主に自社製品のコントロール用ソフトウェアの開発で、プリント基板検査装置やインクジェット印刷装置等のWindowsアプリケーションソフトウェアの作成に携わっていただきます。
使用言語はVisual C++が必須で、C言語(開発環境はWindows OS)となります。

実際にご自身が設計したものが世に出ていくまで実際に見ることができ、モノづくりの楽しさ、やりがいを感じていただけます。
給与・時給 (大卒)240,000円、(院卒)260,000円
諸手当 家族手当(配偶者1万円、1子につき2000円)、役職手当
昇給 年1回
賞与 年2回(業績により、決算賞与制度あり)
勤務時間 8:25~17:05
休日休暇 ◇年間休日120日
◇完全週休2日制(土曜日・日曜日 ※祝日のある週は土曜日出社の場合あり)
◇祝日
◇年次有給休暇・夏期・年末年始・慶弔・特別休暇
福利厚生 ◇社会保険(健康・厚生年金・雇用・労災)
◇通勤費補助(50,000円まで)
◇育児・介護休業制度
勤務地 本社(岡山市北区)  
過去3年間の採用実績(人)
若年雇用者の定着率(%)
対応分類 学生(新卒の方)対象,若者(既卒を含む、概ね 40代までの方)対象
その他
担当者 総務部 片栁
連絡先 電話:086-241-6681 Mail:saiyo@microcraft.co.jp

営業(4年制大学・大学院 短大 専門学校卒業、既卒可)

雇用形態 正社員
募集職種 営業系
募集人数 2人
仕事内容 プリント基板検査装置、産業用インクジェットプリンタ、インピーダンス測定器などの技術営業(取引先技術者からの技術的質問に即応し、仕様打ち合わせから受注、納期管理までを担当して頂きます。)

多くの担当お客様をもつことができ、信頼される営業担当として活躍できます。
給与・時給 (大卒)220,000円、(院卒)240,000円
諸手当 家族手当(配偶者1万円、1子につき2000円)、役職手当
昇給 年1回
賞与 年2回(業績により、決算賞与制度あり)
勤務時間 8:25~17:05
休日休暇 ◇年間休日120日
◇完全週休2日制(土曜日・日曜日 ※祝日のある週は土曜日出社の場合あり)
◇祝日
◇年次有給休暇・夏期・年末年始・慶弔・特別休暇
福利厚生 ◇社会保険(健康・厚生年金・雇用・労災)
◇通勤費補助(50,000円まで)
◇育児・介護休業制度
勤務地 本社(岡山市北区)  
過去3年間の採用実績(人)
若年雇用者の定着率(%)
対応分類 学生(新卒の方)対象,若者(既卒を含む、概ね 40代までの方)対象
その他
担当者 総務部 片栁
連絡先 電話:086-241-6681 Mail:saiyo@microcraft.co.jp

地元企業の採用担当者様へ

このサイトは岡山県内に事業所のある中小企業・団体等の採用情報を掲載しています。
掲載を希望される企業の方は、岡山県中小企業団体中央会までお問い合わせください。

お問い合わせ