業 種 | 情報(IT・マスコミ)/通信・インターネット・情報処理・ソフトウェア |
---|---|
所在地 | 岡山県/岡山市 |
HP | https://www.serio.inc/ |
採用情報サイト | https://recruit.serio.inc/ |
業 種 | 情報(IT・マスコミ)/通信・インターネット・情報処理・ソフトウェア |
---|---|
所在地 | 岡山県/岡山市 |
HP | https://www.serio.inc/ |
採用情報サイト | https://recruit.serio.inc/ |
概 要 | ■ コース詳細 「現実世界」と「デジタル情報」を融合させた映像を表示する AR(拡張現実)。 本コースでは、Raspberry Piで収集した情報をクラウドへ保存してAPIで公開し、スマートフォン上でAR表示や操作が出来るアプリケーションの開発を行います。IoT技術の一端に触れられるコースです。 セリオはお客様の DX を推進するため、エッジ層での数値演算技術・データ分析技術、クラウド層でのサービス構築技術を用いた攻めのITを提供しています。 そんな仕事にも携わり仕事以外の時間もトレンド技術に触れているような、技術好きのエンジニアが本コースをサポート。 期間中にはそんな社員からエンジニアの実情をぜひ聞いてみてください。 ■ココがポイント! POINT1:チームでの開発経験ができます! セリオの開発は、チームで行うことが多いため、インターンシップでもよりリアルに近い開発体験をしていただくため、いずれのコースもチーム開発を予定しています。 POINT2: 開発は、システムエンジニアの社員がサポートします 技術や開発の進め方など、未知の体験をするとき壁はつきもの!壁にぶつかったときには、先輩を頼ってください。 ノウハウはもちろん考え方なども教えてもらえるチャンスです! POINT3: 社内見学あります 新築の本社とテクノロジーセンターの社内見学を予定しています。 また、期間中はいつでも社員が働く環境や様子をみることができます。 POINT4:セリオ生活を体感してほしい!だから、 期間中は社員と同じように過ごしてください。 セリオには部活動が複数あります。期間中は自由に部活へ参加していただけます! また、休憩時間や昼食など共有スペースは社員と同じ様にご利用いただけます。休憩スペースでさまざまな先輩社員と話すチャンスもたくさんあります! セリオでのエンジニアライフをぜひ体感してください。 あなたの行動力次第でさまざまな体験が可能です! |
---|---|
実習期間 | 2025/09/08 ~2025/09/12 |
申込締切 | 2025/07/18 |
受入人数 | 12名 |
希望学科系統 | 学部学科不問 |
留学生の受け入れ | 受入可 |
諸注意 | 【応募資格】 プログラミング経験のある方(独学でプログラミング経験のある方歓迎) 【その他】 岡山県外在住の方:最寄り駅ー岡山駅間の交通費を支給します |
実習場所(市町村名) | セリオ株式会社(岡山市中区原尾島) |
概 要 | ■ 本コースは・・・ クラウド環境下でつくり実行するクラウドネイティブアプリ開発。 生成AI、コンテナ技術、顔認証などクラウドサービスを活用しながら、アジャイルという開発手法で開発をします。 ■内容 【初日】 ・アジャイル手法をボードゲームなどを使って学びます。 ・アイスブレイクや自己紹介、ランチなどを通じて学生と社員の交流を深めます。 ・開発内容の詳細説明やチュートリアルを行います。 【2日目以降】 ・チームに分かれて開発スタート。 ・メンバや講師と相談しながら日々開発していきます。 ※毎日始まる前に進捗確認します。 ※週末1週間の成果報告を行います。 【最終日】 ・各チーム毎に成果物の発表や実装を行います。 ■ココがポイント! POINT1:チームでの開発経験ができます! セリオの開発は、チームで行うことが多いため、インターンシップでもよりリアルに近い開発体験をしていただくため、いずれのコースもチーム開発を予定しています。 POINT2: 開発は、システムエンジニアの社員がサポートします 技術や開発の進め方など、未知の体験をするとき壁はつきもの!壁にぶつかったときには、先輩を頼ってください。ノウハウはもちろん考え方なども教えてもらえるチャンスです! そして本コースは、セリオの未来の技術を牽引する先端技術の研究開発をしている部署「先端技術R&D本部」が考えてプログラムした企画です。 期間中も全面サポートしますので、トレンドの技術を先端技術R&D部のメンバから直接学べます。 インターンシップの内容以外にも聞きたいことや疑問、未知の領域や難題に直面したときなど、メンバーに聞いて皆さんの力にしてください。 POINT3: 社内見学あります 新築の本社とテクノロジーセンターの社内見学を予定しています。 また、期間中はいつでも社員が働く環境や様子をみることができます。 POINT4:セリオ生活を体感してほしい!だから、 期間中は社員と同じように過ごしてください。 セリオには部活動が複数あります。期間中は自由に部活へ参加していただけます! また、休憩時間や昼食など共有スペースは社員と同じ様にご利用いただけます。休憩スペースでさまざまな先輩社員と話すチャンスもたくさんあります! セリオでのエンジニアライフをぜひ体感してください。 あなたの行動力次第でさまざまな体験が可能です! |
---|---|
実習期間 | 2025/08/25 ~2025/09/05 |
申込締切 | 2025/07/18 |
受入人数 | 12名 |
希望学科系統 | 学部学科不問 |
留学生の受け入れ | 受入可 |
諸注意 | 【応募資格】 プログラミング経験のある方(独学でプログラミング経験のある方歓迎) 【その他】 岡山県外在住の方:最寄り駅ー岡山駅間の交通費を支給します |
実習場所(市町村名) | セリオ株式会社(岡山市中区原尾島) |
このサイトは岡山県内に事業所のある中小企業・団体等の採用情報を掲載しています。
掲載を希望される企業の方は、岡山県中小企業団体中央会までお問い合わせください。