企業詳細

戻る

株式会社シーエックスアール

株式会社シーエックスアール

業 種 サービス/人材派遣・警備・その他サービス
所在地 岡山県/倉敷市
HP https://cxr.co.jp/
採用情報サイト https://job.rikunabi.com/2026/company/r577400013/
採用情報サイト https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp85887/outline.html

アピールポイント

“大丈夫”を作り出す仕事。非破壊検査で、何気ない毎日を守る。
発電所や石油化学プラント、船舶、工場といったインフラを常に良好な状態に保つため、接合部を壊すことなく対象内部の状態を把握する非破壊検査を行います。放射線透過試験、超音波探傷試験、
厚み測定など様々なきめ細かい検査でインフラ設備の安全な運行を支える当社は、いわば「産業界の医師」という存在です。創業以来、景気に左右されない安定した事業を展開しています。
株式会社シーエックスアール
長年に渡って培ってきた技術を活かした開発事業
多様な検査ニーズに応えるため、 既存の検査事業だけでなく、新たな技術の開発も積極的に行っています。これまで不可能とされてきた「探傷不能領域」での検査を実現する機器の実用化に向けた
実験・開発など、独自のノウハウを蓄積。国内の大手企業、またアメリカをはじめ国外の専門機関との技術提携・技術支援もさかんで、業界屈指の技術開発力を誇ります。
株式会社シーエックスアール
社会から信頼される、実力のある技術者を育てる
非破壊検査の訓練ができる設備を社内に整備しており、技術者として知識を着実に習得できます。  
業務に必要な資格取得のバックアップ制度もあります。
株式会社シーエックスアール

事業概要

インフラを守る技術を、あなたの手に。“壊さずに確かめる”非破壊検査で、社会の安全を支えるプロになろう
当社の事業は発電所、石油化学プラント、ビルなどのインフラの安全を”壊さずに確かめる”仕事です。
溶接や鋼板に潜む小さな傷の発見が、大きな事故を未然に防ぐ鍵になる。その責任感と社会貢献度こそ、何よりのやりがいです。
全国17拠点、若手も早期に活躍できる風土、安定した業界基盤――この3つの強みを活かして、
一生モノのスキルを身につけながら、会社と共に成長し、創業100年の未来を一緒につくっていきましょう!

会社概要

社 名 株式会社シーエックスアール
事業内容 非破壊検査(物を壊さずに内部や表面のきず・劣化を探し出す検査技術のことです)
設 立 1960
資本金 5,000万円
売上高 47億4,377万円
従業員数 350人
代表者 小早川 孝
住所 〒737-8516
倉敷市神田1丁目8-3
電話番号 086-446-6681
FAX 086-445-1220
E-mail m-teno@cxr.co.jp
事務所 水島事業所
主な取引先 旭化成㈱、JFEスチール㈱、瀬戸内共同火力㈱、中電プラント㈱など
関連会社
沿革 1958 中国地区以西で初の検査業者として放射線検査業務を開始
1960 非破壊検査専門会社として「中国エックス線株式会社」を設立
2004 創立30周年を機に、社名をシーエックスアールとする
2006 ISO9001(品質マネジメントシステム)の認証を取得(エンジニアリング事業部)
2009 新規開拓室(新規事業室・現:東京事業所)・名古屋出張所を開設
2015 新規事業室、京浜営業所を統合し、東京本社(現:東京支社)を大田区に移転
2016 広島県竹原市に研修開発センターを開設
2019 Mクローラーを開発。関電プラント株式会社殿と共同で実用化
2020 会社設立60周年
  • 株式会社シーエックスアール
https://youtube.com/channel/UCiDRbRjn0SGrVIqPW7Jq35A?si=CO5IdpKp0k3Na5io

戻る

地元企業の採用担当者様へ

このサイトは岡山県内に事業所のある中小企業・団体等の採用情報を掲載しています。
掲載を希望される企業の方は、岡山県中小企業団体中央会までお問い合わせください。

お問い合わせ