社員の大多数が岡山県出身者
当社の社員数は、ざっと400名で、そのほとんどが岡山県出身者。やりがいのある仕事を通じて、地元岡山に貢献したい想いで集まった人材ばかりです。地方における移動手段としてクルマは必要不可欠なものです。自分たちによって地域の経済活動や生活の利便性に役立てていることが、仕事のやりがいや使命感に繋がっています。生まれ育った故郷で、地域社会と繋がりを持ちながら有意義な仕事ができます。
楽しい嬉しい超大型の三大連休
当社では、各人の仕事とプライベートの充実を図っています。長期休暇の確保もそのひとつ。ゴールデンウィーク・お盆休み・年末年始では、いずれも8~10日の超大型の長期連休です。家族サービスや海外旅行、趣味や自己啓発など、普段の休みでは挑戦できないことに時間を充てられると、社員から大好評です。また、月平均の所定外労働時間も10時間程度と少なく、心にゆとりを持って仕事と向き合えます。
会社の利益をしっかりと社員に還元
利益が上がれば、社員に還元していくことが会社の役割です。当社では、公平な評価制度を軸に、昇給(年一回)や賞与(年三回)、各種手当を給与に反映させています。特に、期末賞与では14期連続支給など、会社の業績は好調に推移し、全社員が恩恵に預かっています。また、インセンティブ制度(営業)や優秀社員表彰制度、社員購入割引制度、コンテストの報償旅行など、各人のモチベーションを高めています。