| 業 種 | 製造/鉄鋼・金属・機械・自動車・輸送機器 |
|---|---|
| 所在地 | 岡山県/倉敷市 |
| HP | https://www.kbkeng.co.jp/ |
| 採用情報サイト | https://www.kbkeng.co.jp/recruit/mid-career/#rotary |
| 採用情報サイト | https://www.kbkeng.co.jp/recruit/new-graduate/#new-constructor |
| 採用情報サイト | https://www.kbkeng.co.jp/category/article/ |

| 業 種 | 製造/鉄鋼・金属・機械・自動車・輸送機器 |
|---|---|
| 所在地 | 岡山県/倉敷市 |
| HP | https://www.kbkeng.co.jp/ |
| 採用情報サイト | https://www.kbkeng.co.jp/recruit/mid-career/#rotary |
| 採用情報サイト | https://www.kbkeng.co.jp/recruit/new-graduate/#new-constructor |
| 採用情報サイト | https://www.kbkeng.co.jp/category/article/ |
| 奨学金返還支援制度導入企業 |
| おかやま就職応援センター(岡山県企業人材確保支援センター)登録企業 |
| おかやま若者再チャレンジ応援宣言企業 |
| おかやま子育て応援宣言企業 |
| 岡山県移住支援金対象法人に登録されている企業 |
機械の分解整備
皆さんが日頃目にする商品、何気なく買っている食べ物や蛇口をひねるだけで出てくる水、車を走らせるガソリンや、着ている服まで、日常生活で触れるたくさんの商品は機械により作られています。多くの工場やプラントに設置されているたくさんの機械は日夜絶え間なく動き、我々の生活を支える商品を生み出しています。機械が正常に動き続け、安定した製品を作り続けるためには、技術者による正しい診断、補修や組み立てをしなければなりません。当社は日々豊かで実りある生活を実現するため、我々の生活を陰ながら技術で支えている会社です。
| 社 名 | KBKエンジニアリング株式会社 |
|---|---|
| 事業内容 | 機械の分解・組立・整備 |
| 設 立 | 2008年 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 売上高 | 非公開 |
| 従業員数 | 14人 |
| 代表者 | 田尻 宏志 |
| 住所 | 〒712-8051 岡山県倉敷市中畝6-7-19 |
| 電話番号 | 086-450-4577 |
|---|---|
| FAX | 086-450-4578 |
| info@kbkeng.co.jp | |
| 事務所 | ・本社・中畝工場 〒712-8051 岡山県倉敷市中畝6-7-19 ・東塚工場 〒712-8044 岡山県倉敷市東塚3-24-28 |
| 主な取引先 | ・三菱重工グループ各社 ・月島グループ各社 ・株式会社広島メタル&マシナリー ・株式会社タンケンシールセーコウ ・JFEグループ各社 ・第一スルザー株式会社 ・旭化成株式会社 ・他 |
| 関連会社 | ・倉敷ボーリング機工株式会社 |
| 沿革 | 2005年 倉敷市中畝に倉敷ボーリング機工中畝工場として「エンジニアリング事業部」立上げ 2008年 エンジニアリング事業部を分社化「KBKエンジニアリング株式会社」設立 2009年 一般建設業「機械器具設置工事業」取得 2010年 「ISO9001:2008」取得 2015年 倉敷市東塚に「東塚工場」開設 2017年 「ISO9001:2015」取得 |



このサイトは岡山県内に事業所のある中小企業・団体等の採用情報を掲載しています。
掲載を希望される企業の方は、岡山県中小企業団体中央会までお問い合わせください。