業 種 | サービス/医療・福祉・保健衛生 |
---|---|
所在地 | 岡山県/岡山市 |
HP | https://www.okayama-health.coop/index.html |
採用情報サイト | https://okayama-health.coop/houzin/recruit/index.html |
業 種 | サービス/医療・福祉・保健衛生 |
---|---|
所在地 | 岡山県/岡山市 |
HP | https://www.okayama-health.coop/index.html |
採用情報サイト | https://okayama-health.coop/houzin/recruit/index.html |
おかやま就職応援センター(岡山県企業人材確保支援センター)登録企業 |
おかやま若者再チャレンジ応援宣言企業 |
おかやま子育て応援宣言企業 |
おかやま就活サポーター |
「住民の願いから生まれた」岡山医療生活協同組合
岡山医療生活協同組合(以下、岡山医療生協)が位置する岡山県南東部医療圏は、岡山
市を中心に高度な医療機能を持つ施設が集まっており、急性期医療については医療資源が
充実した地域です。一方で、孤立や経済的困窮といった社会的困難を抱える人や、認知機
能やADL、IADLの低下した高齢者、多疾患併存患者が増加しています。これらの人々を
ケアするには急性期病院だけで事足りません。地域社会、自治体、福祉・医療が文字どお
り包括的な連携をとる必要があります。私たちは医療と介護の事業を運営し、地域の住民、
組合員、他の医療機関や事業所と連携して「いつまでも暮らしつづけることができるまち
づくり」を目指しています。
社 名 | 岡山医療生活協同組合 |
---|---|
事業内容 | 医療・介護・福祉 |
設 立 | 1952年 |
資本金 | 19億円 |
売上高 | 非公開 |
従業員数 | 1100人 |
代表者 | 髙橋 淳 |
住所 | 〒703-8288 岡山市中区赤坂本町2-20 |
電話番号 | 086-271-0943 |
---|---|
FAX | 086-271-7854 |
kenko@okayama-health.coop | |
事務所 | |
主な取引先 | |
関連会社 | |
沿革 | 1952年 岡山市医療生協創立(組合員306人、出資金10万円) 1960年 岡山協立病院(100床)オープン、組合員健診開始 1976年 出資金1億円突破 1977年 岡山協立病院全身用CT導入、第1期保健大学開校 1979年 組合員1万人突破 1989年 西診療所を増改築しせいきょう駅元診療所に 岡山東中央病院開院(88床の一般病棟) 1993年 コープ西大寺診療所開設 訪問看護ステーション「さくらんぼ」開設 1999年 コープみんなの診療所開設 岡山東中央病院40床増床 出資金10億円突破 2000年 ヘルパーステーションレインボー開設 組合員5万人突破、自治体健診2万人達成 2001年 コムコム会館竣工 2002年 岡山医療生協50周年(健康まつりin浦安開催) 協立病院リニューアル完成 2003年 在宅福祉センター倉田開設 岡山協立病院日本医療機能評価機構認定 岡山協立病院臨床研修指定 2004年 在宅福祉センター福浜開設 2007年 ISO9001:2000認証取得(全事業所) 岡山協立病院歯科臨床研修指定病院となる 岡山協立病院回復期リハビリテーション病棟開設 2008年 岡山協立病院機能評価認定Ver.5に更新 岡山協立病院消化器内視鏡センター開設 2010年 岡山協立病院7対1看護基準取得、デイサ-ビス虹の家開設 2011年 せいきょう玉野診開設 協立病院緩和ケア病棟開設 グループホーム福浜開設 2012年 無料低額診療事業開始 2013年 ケアプラン玉野開設 岡山東中央病院、在宅療養支援病院となる 2014年 岡山協立病院JCEP認定、地域包括ケア病棟開設 2016年 コープ倉田歯科開院 なんでも相談窓口開始 岡山県子育て支援企業に登録、岡山市福祉のまちづくり表彰を受ける 2017年 透析センター開設、岡山東中央病院地域包括ケア病床開設 2020年 岡山協立病院、AI問診導入 2021年 岡山協立病院、血管撮影室リニューアルおよび血管撮影装置の更新 2022年 電子カルテ更新 2022年 岡山協立病院、自動再来受付機更新、自動精算機導入、X線透視装置更新 2022年 岡山協立病院、RRT(院内迅速対応チーム)立ち上げ 2024年 岡山協立病院、PFAS相談外来開始 2024年 GGHH(グローバル・グリーン・アンド・ヘルシー・ホスピタルズ)加入 2024年 岡山協立病院、地域包括医療病棟開設 50床 2024年 岡山協立病院、日本医療機能評価機構「機能種別版評価項目3rdG:Ver.3.0」一般2および副機能(緩和)更新認定 |
このサイトは岡山県内に事業所のある中小企業・団体等の採用情報を掲載しています。
掲載を希望される企業の方は、岡山県中小企業団体中央会までお問い合わせください。