企業詳細

戻る

株式会社クラップス

株式会社クラップス

業 種 販売(卸売・小売)/専門店
所在地 岡山県/岡山市
HP http://clapsgroup.co.jp/
採用情報サイト https://claps-recruit.com

アピールポイント

うれしい、たのしい!働きやすい環境づくり
クラップスでは社員が長期的に働きやすい環境づくりを重視しています!
2025年1月より年間休日が105日→120日になりプライベートの時間を満喫☆
残業も月平均4.6時間とかなり少なく仕事と生活のバランスが取れた環境で働けます!

事業概要

「うれしい、たのしい」を届けるクラップスの多様な事業領域
クラップスは1991年に設立され、地域社会とお客様、そして従業員の幸せを追求する企業として成長してきました。
企業理念に基づき、地域密着型のサービスを提供し、「うれしい、たのしい」をすべての人に届けることを目指しています。

クラップスの事業活動は、法人事業部、ソリューション事業部、移動体事業部という多様な事業部門を通じて展開されています。
法人事業部ではNTTドコモの法人営業部門として既存顧客との関係強化を力を入れ新規開拓にも積極的に取り組み、ソリューション事業部ではNTTコミュニケーションズの代理店として、ITサービスや機器の法人向け提案・販売を行い、企業の業務効率化やDX化を支援しています。
移動体事業部では、NTTドコモの1次代理店として、岡山県内で6店舗のドコモショップを運営し、地域の通信環境を支えています。

また、クラップスは従業員一人一人の成長を支援する環境を整え、積極的にチャレンジできる職場作りを進めています。
企業としての成長を遂げるとともに、地域社会に貢献し続ける企業として進化し続けています。

会社概要

社 名 株式会社クラップス
事業内容 NTTドコモの一次代理店としてドコモショップ運営及び法人営業
設 立 1991年2月
資本金 9000万円
売上高 27億1,200万円(2022年7月期)
従業員数 約85人
代表者 吉井 佐智代
住所 〒700-0971
岡山市北区野田2丁目11‐17
電話番号 086-246-4200
FAX 086-246-1315
E-mail recruit@clapsgroup.co.jp
事務所
主な取引先
関連会社
沿革 1991年 NTTの通信機器販売店として日本電話設備株式会社を設立。3年で中国地方に5支店開設。

1995年 社名を日本デジタルコミュニケーションズ株式会社へ変更

1997年 子会社としてアドバンステクノロジー株式会社を設立
    同年にドコモショップ新見店を開店。2006年までに計8店舗のドコモショップを開店

2002年 子会社のトレンドフーズ株式会社を設立

2003年 子会社日本ラーニングアカデミー株式会社を設立し、セルフうどん「はなまる」を関東圏で
    10店舗店舗運営

2004年 通信機器工事会社のオカツウエレクトロニクス株式会社を子会社化。
    同年にアドタッチ株式会社を設立

2005年 資本金を8000万増資し資本に9000万
    トレンドフーズ株式会社からブロードワン株式会社へ社名変更
    アドバンステクノロジー株式会社がフィットネス事業「カーブス」
    アイウェア「オンディーズ」を展開。

2006年 アドタッチ株式会社を株式売却

2007年 日本ラーニングアカデミー株式会社を業務整理のうえ閉業

2010年 日本デジタルコミュニケーションズ株式会社の本社を岡山市北区今へ移転

2011年 ブロードワン株式会社がレオパレスパートナーズ運営。
    同年アドバンステクノロジー株式会社を売却
    日本デジタルコミュニケーションズ株式会社から株式会社クラップスへ社名変更
    ブロードワン株式会社を吸収合併。通信事業、フィットネス事業をアドバンステクノロジーへ譲渡し、株式会社クラップスはい移動体事業部を主として事業を行う

2016年 株式会社クラップス本社を岡山市北区今から野田のクラップスガーデンスクエアへ移転

2023年 ドコモショップ西長瀬店、西条店閉店
    株式会社クラップスでNTTコミュニケーションズの1次代理店としてトータルソリューション事業立ち上げ
  • 株式会社クラップス

戻る

地元企業の採用担当者様へ

このサイトは岡山県内に事業所のある中小企業・団体等の採用情報を掲載しています。
掲載を希望される企業の方は、岡山県中小企業団体中央会までお問い合わせください。

お問い合わせ