| 業 種 | 製造/電子・電気・精密・医療機器 |
|---|---|
| 所在地 | 岡山県/井原市 |
| HP | https://www.takaya.co.jp/ |
| 採用情報サイト | https://www.takaya.co.jp/recruit/ |
| 採用情報サイト | https://job.mynavi.jp/27/pc/search/corp84447/outline.html |
| 採用情報サイト | https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp84447/outline.html |

| 業 種 | 製造/電子・電気・精密・医療機器 |
|---|---|
| 所在地 | 岡山県/井原市 |
| HP | https://www.takaya.co.jp/ |
| 採用情報サイト | https://www.takaya.co.jp/recruit/ |
| 採用情報サイト | https://job.mynavi.jp/27/pc/search/corp84447/outline.html |
| 採用情報サイト | https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp84447/outline.html |
| おかやま子育て応援宣言企業 |
”企業は人なり”に徹し、無限の技術開発に挑戦
私たちタカヤ株式会社は、創業130年以上の歴史を持つ電子機器の総合メーカーです。
繊維事業でスタートした創業当初から電子関連分野へ挑戦し、時代の変化に合わせて、常に進化を続けてきました。
現在は、幅広い分野で活躍する4つの事業を中軸に展開しています。
1.世界各国のエレクトロニクス企業で高い評価を受ける高精度のFA関連装置。
2.無線技術を基盤に、業務の効率化と正確な情報管理を実現するRFID機器と安心・安全な店舗環境を守るセキュリティ製品の開発・製造・販売。
3.お客様一人ひとりの課題や要望を的確に捉え、最適な解決策を提案するITソリューション。
4.開発・量産設計から生産までを一貫して担い、多様なニーズへ柔軟に応えるEMS事業。
これらの事業を通じ、私たちはモノづくりの力で新しい価値を生み出し、地域社会への貢献を大切にしながら、持続的な成長を目指しています。
| 社 名 | タカヤ株式会社 |
|---|---|
| 事業内容 | 電気機械器具製造業 |
| 設 立 | 大正7年(1918年) 9月 |
| 資本金 | 1億円 |
| 売上高 | 107億円 (令和6年11月期) |
| 従業員数 | 690人 [ 男431人 / 女259人 ] (令和7年9月30日現在) |
| 代表者 | 岡本 龍二 |
| 住所 | 〒715-8503 井原市井原町661-1 |
| 電話番号 | 0866-62-2015 |
|---|---|
| FAX | 0866-62-2017 |
| saiyou@takaya.co.jp | |
| 事務所 | 支 店 :東京 営業所 :大阪、福岡 工 場 :岡山県内5拠点 ・井原工場(井原市) ・出部工場(井原市) ・高屋工場(井原市) ・井原開発センター(井原市) ・三谷工場(小田郡矢掛町) |
| 主な取引先 | |
| 関連会社 | エレクトロニクス分野 ・エスタカヤ電子工業株式会社 ・高屋希克斯電子(上海)有限公司 ・TROIS TAKAYA ELECTRONICS (THAILAND)CO.,LTD. アパレル分野 ・タカヤ商事株式会社 ・株式会社ブルーメイト |
| 沿革 | 1894年 岡山県井原市高屋町にて織物業を創業 1966年 8月 トランジスタ・ラジオの組立を開始 1969年 1月 『タカヤ株式会社』に改称 1978年 5月 VTR基板の組立を開始 1979年 8月 『シャープタカヤ電子工業株式会社』を設立 1983年12月 基板検査装置の販売を開始 1994年 6月 創業100周年事業として『華鴒大塚美術館』を開館 1995年10月 ”TEST INNOVATION OF THE YEAR’95″を英国で受賞 1996年 9月 業界大手に先駆けて『12倍速CD-ROMドライブ』を開発 2000年10月 ISO14001(環境マネジメントシステム)認証取得 2001年 3月 『高屋希克斯電子(上海)有限公司』を設立 2011年 1月 『トロワ タカヤ エレクトロニクス(タイランド)』を設立 2021年10月 IATF16949(自動車)を認証取得 |



このサイトは岡山県内に事業所のある中小企業・団体等の採用情報を掲載しています。
掲載を希望される企業の方は、岡山県中小企業団体中央会までお問い合わせください。